アニメを見ながら飲むお酒はさいこう!!
今ではアニメは毎シーズンごとに基本は
全部録画して見る生活をしています
好きなアニメは、最近のアニメだと、
サイコパス

アルドノアゼロ

日常

ソードアートオンライン

キルラキル

凪のあすから

って感じ。お酒を飲みながら見るアニメは最高
基本的にはあまり萌えアニメは見なかったですが
最近は見るようになりました。
でも自分はアニメの
こんなとことがこだわってるよね。
こういう描写がいいよね。
とか言えないんですけどね。
さてさて、今季のアニメにも期待するところ
うらやましい人はぽちっとお願いします。

ネタバレもあるかもです。まだ2話目くらいまでしかみてませんがー
さあ今回2015年冬アニメが始まりましたけど
みなさんはどのアニメを見る予定ですか?
自分はまだ1話しか見てないのばっかりですが
自分が良かったのを何個かあげていきます
『冴えない彼女(ヒロイン)の育て方』

これは全員女の子が可愛いなと、それにこれから話が進んでくようですが期待してます。
いきなり男の子がヒロイン女の子にいろんなことされてます
もううらやましすぎる、こんな展開。
でも現実にはこんなことありません。
女性の職場で働いている自分が言うのだから確定です。
このアニメに合うお酒は芋焼酎ですね。
芋のお湯割りで、芋の香りを漂わせながらうらやましそうに見る。
これがおすすめ
『ローリング☆ガールズ』

最近戦ってる雰囲気がPOPなのがすきです。
カラフルなバトルの感じがみていて楽しくなります。
また人間関係もこれからもっとみえてくるかな?
バトルしてないときもラーメン大食い対決したりなんか雰囲気が好き。
これに合うお酒はビールです。僕は発泡酒ですが。
楽しい気持ちにビールを飲んで明るい気持ちでこれを見ましょう。
『アルドノアゼロ2期』

1期の1話目が衝撃的過ぎた。
いつ戦争が起こるんだろう。やだなって定期的に落ち込んでいる自分には
とても衝撃的で、一気に心をつかまれました。
世界滅亡、核兵器、戦争、こんな言葉に落ち込んでしまう僕です。
マドマギの脚本の虚淵玄さんが3話までかかわってるとか?
このアニメに合うお酒は日本酒ですね。
悲しい気持ちを吹き飛ばすくらい現実を忘れて記憶を飛ばしましょう。
ただ本編は悲しいだけじゃないですからね。
絶望的な困難に立ち向かっていく様子が描かれてますし。
『ユリ熊嵐』

1話目はなんだか、えっ?って気持ちが大きかったですが
2話目からなんだかおもしろさがわかってきました。
ピングドラムの監督なんでしたっけ?
雰囲気が作り込まれてますね。全然意味不明な世界。
ただ女の子は可愛いです。
これに合うお酒は赤ワインです。
ところどころ出るゆりゆりな描写を赤ワインを飲みながらじっくり見ましょう。
いけないものを見てる気持ちでワインを口に含みます。。
あとは前期に引き続きクロスアンジュ、四月は君の嘘も引き続き見ます―
なぜアニメに合うお酒の話を出したかっていうと
お酒が好きだからってのもありますけど
Kaさんのブログ記事の最後におススメの日本酒の内容があってこれがいいなって。
スロットの記事もおもしろいので是非

ただほんとにこれ飲みながら見てますからね!!
まあ何が言いたいかってー
夜のヤッターマン録画し忘れた!!!!!
=============================
=============================
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
ブログを書く励みになりますので応援クリックお願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ミルキィ見ましょうミルキィ
おもしろいですよね!
ミルキィホームズ了解しました!!
結構再放送もやってますよね?
みます!!